mixiとほぼ同じ内容
2009年12月1日 動画『Merry Christmas』BUMP OF CHICKEN
(´;ω;`)ブバッ←
PVは別途検索していただきたいのですが…。
最後の手招きのとこ良いなぁ。これ、「 PVを見てたあなただけはずっと演奏を聴いてくれた 」って意味だろう…たぶん(*’A`)チガッタラドウシヨウ
え、このCDの隠し含め3曲、もう全部覚えちゃいましたが何か^q^
(´;ω;`)ブバッ←
PVは別途検索していただきたいのですが…。
最後の手招きのとこ良いなぁ。これ、「 PVを見てたあなただけはずっと演奏を聴いてくれた 」って意味だろう…たぶん(*’A`)チガッタラドウシヨウ
え、このCDの隠し含め3曲、もう全部覚えちゃいましたが何か^q^
コンバンハ(´・ω・`)
画像に何の脈絡もないのは仕様です(´・ω・`)
あ、植物図鑑はオススメの小説ですよ!
さて、めっきり冷え込んできましたね。風邪を引いたんじゃないかって寒気に襲われていましたが、大丈夫でした。
そうそう、だいぶ前に携帯がiPhone3Gに変わりました。ソフトバンクユーザーに転身です^q^
2chブラウザやら色々とアプリを落としたせいで、クズ人間になってます←
クリスマスが近いですね。近い…ですね…!!(`;ω;´)
彼女はいるけど今の彼女も遠距離な私は、街行くカポー達を見ながらこう思うわけです。
クリスマスツリー伐採祭り開催しようぜ
画像に何の脈絡もないのは仕様です(´・ω・`)
あ、植物図鑑はオススメの小説ですよ!
さて、めっきり冷え込んできましたね。風邪を引いたんじゃないかって寒気に襲われていましたが、大丈夫でした。
そうそう、だいぶ前に携帯がiPhone3Gに変わりました。ソフトバンクユーザーに転身です^q^
2chブラウザやら色々とアプリを落としたせいで、クズ人間になってます←
クリスマスが近いですね。近い…ですね…!!(`;ω;´)
彼女はいるけど今の彼女も遠距離な私は、街行くカポー達を見ながらこう思うわけです。
クリスマスツリー伐採祭り開催しようぜ
よし、書くぞ!
二日連続で日記を書くぞ!!
コメントでも聞かれましたが画像の足は私のです(ヽ´ω`)…。
それにしても何を書こうかなって悩むのですが…。
最近、自宅で映画を観る機会が多いです。
サマータイムマシンブルース
スカイ・クロラ
の二つは個人的に大ヒット。スカイ・クロラのほうは賛否両論ですけれど、今まで観たアニメ映画の中ではツボでした。
最近はPSPで蒼魔灯 をプレイ中です。
何だろう、暗ーーーーい ホームアローンのようなゲームと表現すれば良いのかな? 以前紹介した 影牢Ⅱの前作です。ゲームアーカイブスで600円で落とせるのでぜひヽ(゚∀゚)ノ
二日連続で日記を書くぞ!!
コメントでも聞かれましたが画像の足は私のです(ヽ´ω`)…。
それにしても何を書こうかなって悩むのですが…。
最近、自宅で映画を観る機会が多いです。
サマータイムマシンブルース
スカイ・クロラ
の二つは個人的に大ヒット。スカイ・クロラのほうは賛否両論ですけれど、今まで観たアニメ映画の中ではツボでした。
最近はPSPで蒼魔灯 をプレイ中です。
何だろう、暗ーーーーい ホームアローンのようなゲームと表現すれば良いのかな? 以前紹介した 影牢Ⅱの前作です。ゲームアーカイブスで600円で落とせるのでぜひヽ(゚∀゚)ノ
|д゚)…
うん、はい、こんにちは。お久しぶりです。
mixiでは毎日のように日記書いてたんですよ。えぇ、マイミクにいる方はご存じかと。残念ながら生きてたんですよ
ってかログイン用のパスとID忘れて涙目でした。さっきやっと復旧。
現状を箇条書き。
・別れました(去年の春)
・バイト漬けでした(去年の夏)
・ モンハン廃人でした(去年の夏~今年のGW)
・彼女が出来ました(今年の2月)
・大学3年になりました(今年の春)
・相変わらずゲーム廃人(現在)
今は
…30秒で説明できる私の1年(ヽ´ω`)
そうそう、来年には東京辺りに住んでます。そのくらい。
これオススメ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8902690
BUMPですよBUMP
隠しトラック大好きヽ(゚∀゚)ノ
うん、はい、こんにちは。お久しぶりです。
mixiでは毎日のように日記書いてたんですよ。えぇ、マイミクにいる方はご存じかと。残念ながら生きてたんですよ
ってかログイン用のパスとID忘れて涙目でした。さっきやっと復旧。
現状を箇条書き。
・別れました(去年の春)
・バイト漬けでした(去年の夏)
・ モンハン廃人でした(去年の夏~今年のGW)
・彼女が出来ました(今年の2月)
・大学3年になりました(今年の春)
・相変わらずゲーム廃人(現在)
今は
ファンタシースターポータブル2が楽しみで生きています。
…30秒で説明できる私の1年(ヽ´ω`)
そうそう、来年には東京辺りに住んでます。そのくらい。
これオススメ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8902690
BUMPですよBUMP
隠しトラック大好きヽ(゚∀゚)ノ
見れなかったっぽいですねww
んではモザイク入りでー。ちょっと時間経ったら消すかもですー。
こんな感じの人間ですたい。
※ちょっと時間経ったので消しましたー。
んではモザイク入りでー。ちょっと時間経ったら消すかもですー。
こんな感じの人間ですたい。
※ちょっと時間経ったので消しましたー。
まーた更新が(ry
今は夏休みです。関東で遊びがてら働いております。ってことで9月の終わりまで東京とかで遊べるんだぜ!
以下、コメントを返信した後にちょい秘密に追記。
[コメント返信]
コメントどうもです!
>秘さん
先にPSP買ってしまいましたwww
箱は、最近2万くらいまで下がったとかで、結局近々買う予定ですが…
通信できたら遊びましょ^^
>ネネさん
いえいえ、聞き間違いですきっと!
リアルは全然良くないと思いますよwww
>あじぇさん
だからいい声では(ry
あじぇさんのお声のほうが万倍もいいじゃないですか><
夜野さん
美声…? そんなバカな!!
一度投稿したっきり何もしてなくてすみません(´・ω・`)
またそのうち何かやると思います! あくまでそのうち!!
>ユキトさん
そう言われるのは嬉しいですが…きっと本物聞くとガッカリしますよ?www
ちなみにP4は終わりました?
是非ともP4の話題で盛り上がりたいものですww
今は夏休みです。関東で遊びがてら働いております。ってことで9月の終わりまで東京とかで遊べるんだぜ!
以下、コメントを返信した後にちょい秘密に追記。
[コメント返信]
コメントどうもです!
>秘さん
先にPSP買ってしまいましたwww
箱は、最近2万くらいまで下がったとかで、結局近々買う予定ですが…
通信できたら遊びましょ^^
>ネネさん
いえいえ、聞き間違いですきっと!
リアルは全然良くないと思いますよwww
>あじぇさん
だからいい声では(ry
あじぇさんのお声のほうが万倍もいいじゃないですか><
夜野さん
美声…? そんなバカな!!
一度投稿したっきり何もしてなくてすみません(´・ω・`)
またそのうち何かやると思います! あくまでそのうち!!
>ユキトさん
そう言われるのは嬉しいですが…きっと本物聞くとガッカリしますよ?www
ちなみにP4は終わりました?
是非ともP4の話題で盛り上がりたいものですww
明日はペルソナ4発売なのですよー。
ってか、また更新期間開きましたね。ごめんなさいorz
んで、ちょい今回はコメント返信以外の続きを秘密日記にて〜。
[コメント返信]
コメントどうもです!
>秘さん
色々情報を集めた結果、今年の夏休みの終わりに箱○買うことに決めましたww
最終的に、やりたいソフトの数が決定打でした…。
ってか、また更新期間開きましたね。ごめんなさいorz
んで、ちょい今回はコメント返信以外の続きを秘密日記にて〜。
[コメント返信]
コメントどうもです!
>秘さん
色々情報を集めた結果、今年の夏休みの終わりに箱○買うことに決めましたww
最終的に、やりたいソフトの数が決定打でした…。
「空の境界」を最近読み直してます。文庫版ですけれど。ノベルス版は嵩張るのです。
と、それとは別に今は綾辻行人の「館シリーズ」も全読破に向けて楽しんでおります。読む時間をあまり確保してないから全然薄ませんが…。
[最近思う事]
あのですね、お金が無いのは重々承知しているので、そう出しゃばった買い物が出来ないわけですよ。まぁ我慢しないとやっていけないんです。
けれどこれだけは言わせてください。
PS3か箱○が死ぬほど欲しい
もう駄目。今年中は諸事情あって無理なのは確かなので我慢しますが、来年は絶対買う。買ってやる。だってやりたいソフトいっぱいあるんだもの。
ざっと思い付く限りでも
・地球防衛軍3
・アーマードコア フォーアンサー
・メタルギアソリッド4
・魔界戦記ディスガイア4
・デビルメイクライ4
…あれ? 意外と少ないな。あ、テイルズの新作も出るとか何とか。
誰だ「アイマスやらないのか」とか言った奴。ちょっと表に出ろ。
アイマスはねぇ…なんか…違うかなぁと(何
あ、歌はいっぱい知ってます、はい。
…んで、一昨日買った「影牢?」をその日でクリアしてそのままやり込みを始めた私は何なんだろう。いや、あれ面白いのよ色んな意味で。
部屋に入っていきなりバナナの皮で滑って転び、頭上から落ちてきた花瓶が頭に嵌ってフラフラになり、足もとから突如三角木馬が飛び出してきて跨らされた上に転がってきた大きな岩に押し潰され、断末魔に「あなた本当は優しい人なんでしょう…?」とか言いながら死んでいくゲームなんてツボ過ぎて堪りません。
えぇ、ドS心を刺激されまくりです。やりながら怪しい笑い声を上げてしまってます。きもいな私。
[コメント返信]
コメントどうもです!
>kanchiさん
遅くなってすみません><
どうぞどうぞ、遠慮無く持って行ってくださいませ^^
>Rustyさん
どうぞどうぞwwww
楽しみにしておりますw
>雲雀 煌さん
おや、コメントありがとうございます!
バトン楽しませていただきました^^
またいつかバトンやる時も、もし宜しければやってくださいなw
>夜野さん
いえいえww
や、そんな面白い回答なんてしてない筈ですが?(汗
私に比べたら夜野さんの回答のほうが万倍面白いと思います!!!
と、それとは別に今は綾辻行人の「館シリーズ」も全読破に向けて楽しんでおります。読む時間をあまり確保してないから全然薄ませんが…。
[最近思う事]
あのですね、お金が無いのは重々承知しているので、そう出しゃばった買い物が出来ないわけですよ。まぁ我慢しないとやっていけないんです。
けれどこれだけは言わせてください。
PS3か箱○が死ぬほど欲しい
もう駄目。今年中は諸事情あって無理なのは確かなので我慢しますが、来年は絶対買う。買ってやる。だってやりたいソフトいっぱいあるんだもの。
ざっと思い付く限りでも
・地球防衛軍3
・アーマードコア フォーアンサー
・メタルギアソリッド4
・魔界戦記ディスガイア4
・デビルメイクライ4
…あれ? 意外と少ないな。あ、テイルズの新作も出るとか何とか。
誰だ「アイマスやらないのか」とか言った奴。ちょっと表に出ろ。
アイマスはねぇ…なんか…違うかなぁと(何
あ、歌はいっぱい知ってます、はい。
…んで、一昨日買った「影牢?」をその日でクリアしてそのままやり込みを始めた私は何なんだろう。いや、あれ面白いのよ色んな意味で。
部屋に入っていきなりバナナの皮で滑って転び、頭上から落ちてきた花瓶が頭に嵌ってフラフラになり、足もとから突如三角木馬が飛び出してきて跨らされた上に転がってきた大きな岩に押し潰され、断末魔に「あなた本当は優しい人なんでしょう…?」とか言いながら死んでいくゲームなんてツボ過ぎて堪りません。
えぇ、ドS心を刺激されまくりです。やりながら怪しい笑い声を上げてしまってます。きもいな私。
[コメント返信]
コメントどうもです!
>kanchiさん
遅くなってすみません><
どうぞどうぞ、遠慮無く持って行ってくださいませ^^
>Rustyさん
どうぞどうぞwwww
楽しみにしておりますw
>雲雀 煌さん
おや、コメントありがとうございます!
バトン楽しませていただきました^^
またいつかバトンやる時も、もし宜しければやってくださいなw
>夜野さん
いえいえww
や、そんな面白い回答なんてしてない筈ですが?(汗
私に比べたら夜野さんの回答のほうが万倍面白いと思います!!!
帰れ!(ぇぇ
さーて、相互の夜野さんがやってたバトンをやるのです。
回す相手は「相互さん」となってたからきっと合法なんだぜ!
「謎バトン」
○まずお名前を
Line
mixiでも同じ名前ですよー。
○携帯のメモリー数何件?
55件。少なっ。
○ブリはマグロになりますよね?
電車に轢き殺されたらなりますね。
○枝豆乾燥したら大豆になりますよね?
土に植えたら大きな木が育ちますね。
○人面魚は今どこに?
人面魚? シーマンのことか。
ゲーム屋で中古で1000円もせずに売ってるよ(ぉ
○今まで会った衝撃的な人ベスト5!!
・「ぶっ殺すぞ!」と叫びながら自転車二人乗りしてる女子高生。
・電車の中でいきなり歌い出す男性。
・電車の中でいきなり一人言を口にする男性(上とは別)
・電車の中で周りの人にやたらと時間を聞く中年男性。
・メイド服を着て歩く中年男性。
○辺りを見回して下さい。一番印象に残った物は何?
のだめカンタービレ12巻が何故かPCの横に置いてあります。
○味噌汁にご飯入れる?
まぁ美味しいですから入れても良いですが、普通入れません。
○去年爆笑したことは?
たぶんラーメンズを観てた時。
○今財布の中身はいくら?
1000円あるかないか。
○レシート入ってる?
入っておりませぬー。割とすぐ捨てるのです。
○自問自答して下さい。
Q.昨日「古畑中学生」を見ながら腐男子思考が回転したのは本当か?
A.本当です。しかし私は腐男子ではありません。
○この謎バトンを見て下さってる方々に一言。
こんな奴でごめんなさい…!
○鼻咬むときティッシュは何枚?
だいたい1〜2枚。多くて3枚。
○誕生日は平成6年3月26日ですよね?
かすりもしてねぇよwwww
当てずっぽうですかそうですか^^
○コンビニで欠かせないのは?
アイスは置いとけ。それさえあれば許します(何
○マクドナルドで欠かせないのは?
ポテトは置いとけ。それさえあれb(ry
○地球には〇〇が必要だ。
…壮大すぎて何を挙げたら良いのやらw
とりあえず、自然って答えときます。
○牛のゲップは地球温暖化の原因の1つでもあるらしいですよ。
じゃあ今すぐ地球上の牛を全部狩って来たら良いじゃない。
○おもしろ回答してくれそうな方3人、だれを選ぶ?
我こそは! と思う方、是非^^
さーて、相互の夜野さんがやってたバトンをやるのです。
回す相手は「相互さん」となってたからきっと合法なんだぜ!
「謎バトン」
○まずお名前を
Line
mixiでも同じ名前ですよー。
○携帯のメモリー数何件?
55件。少なっ。
○ブリはマグロになりますよね?
電車に轢き殺されたらなりますね。
○枝豆乾燥したら大豆になりますよね?
土に植えたら大きな木が育ちますね。
○人面魚は今どこに?
人面魚? シーマンのことか。
ゲーム屋で中古で1000円もせずに売ってるよ(ぉ
○今まで会った衝撃的な人ベスト5!!
・「ぶっ殺すぞ!」と叫びながら自転車二人乗りしてる女子高生。
・電車の中でいきなり歌い出す男性。
・電車の中でいきなり一人言を口にする男性(上とは別)
・電車の中で周りの人にやたらと時間を聞く中年男性。
・メイド服を着て歩く中年男性。
○辺りを見回して下さい。一番印象に残った物は何?
のだめカンタービレ12巻が何故かPCの横に置いてあります。
○味噌汁にご飯入れる?
まぁ美味しいですから入れても良いですが、普通入れません。
○去年爆笑したことは?
たぶんラーメンズを観てた時。
○今財布の中身はいくら?
1000円あるかないか。
○レシート入ってる?
入っておりませぬー。割とすぐ捨てるのです。
○自問自答して下さい。
Q.昨日「古畑中学生」を見ながら腐男子思考が回転したのは本当か?
A.本当です。しかし私は腐男子ではありません。
○この謎バトンを見て下さってる方々に一言。
こんな奴でごめんなさい…!
○鼻咬むときティッシュは何枚?
だいたい1〜2枚。多くて3枚。
○誕生日は平成6年3月26日ですよね?
かすりもしてねぇよwwww
当てずっぽうですかそうですか^^
○コンビニで欠かせないのは?
アイスは置いとけ。それさえあれば許します(何
○マクドナルドで欠かせないのは?
ポテトは置いとけ。それさえあれb(ry
○地球には〇〇が必要だ。
…壮大すぎて何を挙げたら良いのやらw
とりあえず、自然って答えときます。
○牛のゲップは地球温暖化の原因の1つでもあるらしいですよ。
じゃあ今すぐ地球上の牛を全部狩って来たら良いじゃない。
○おもしろ回答してくれそうな方3人、だれを選ぶ?
我こそは! と思う方、是非^^
「零〜紅い蝶〜」感想(ネタバレ含)
2008年6月12日 ゲーム
鬱ENDなんて聞いてません。
いや、繭お姉ちゃん…殺しちゃったじゃないか…。
ラストの澪(主人公の方ね)の声優の技量が凄まじかったです。
なんつー救いの無い終わり方orz
さて、今日「零〜紅い蝶〜」ノーマルモードクリア致しました。
なんかねぇ…感想をちゃんと書こうかと思ってたんですけどねぇ。鬱ENDなのに綺麗に纏まってて、「あれはあれで良いのだな」とも思ったり。寧ろ、「結局この双子姉妹ってこうなる運命でしたー」って話なわけで(憶測ですよ?)。
前世で殺さなかった分を、現世で遂げてしまった…って事なんだと。
ED曲「蝶」(これがまた素晴らしい歌なんですよ)が入るタイミングが神がかってて、鳥肌が立つと共に涙腺決壊w
ゲームのEDで泣くとか滅多に無いのにww
やー、しかし面白かった。
牢屋に閉じ込められてる男の子の声優がまさかの☆だったり。
撮影のタイミングとか分かって来ると俄然面白さが増しますね。
「雰囲気の演出」という点では、もう本当に他を寄せ付けてないように思えました。最後まで怖すぎ。
ラスボス的なアレは大して強くなかったけれど…。寧ろそこに辿り着くまでの連続忌人が…www
まぁそんなこんなで。
2週目を可愛い柄の浴衣で始められる事に吹いた(ぇぇ
あと、ニコニコで関連動画漁ってみたら、箱○版ではハッピーエンド版のEDが収録されているようで。
んー、ハッピーエンドも好きなのだけれど、あの鬱な終わり方があってこそだろうからなぁ。
寧ろ、鬱ENDが綺麗過ぎてハッピーエンドが食われてしまっているような?
まぁ結局の所、「零〜紅い蝶〜」は凄く面白かったって話です。
[コメント返信]
コメントどうもです!
>ヒカルさん
ふむふむ。とりあえずは練習ですね! 頑張ります!!
バイオの怖さとはまた異質ですね、零は。どちらかというと(どちらかと言わなくても)零のほうが怖いですwww
いや、繭お姉ちゃん…殺しちゃったじゃないか…。
ラストの澪(主人公の方ね)の声優の技量が凄まじかったです。
なんつー救いの無い終わり方orz
さて、今日「零〜紅い蝶〜」ノーマルモードクリア致しました。
なんかねぇ…感想をちゃんと書こうかと思ってたんですけどねぇ。鬱ENDなのに綺麗に纏まってて、「あれはあれで良いのだな」とも思ったり。寧ろ、「結局この双子姉妹ってこうなる運命でしたー」って話なわけで(憶測ですよ?)。
前世で殺さなかった分を、現世で遂げてしまった…って事なんだと。
ED曲「蝶」(これがまた素晴らしい歌なんですよ)が入るタイミングが神がかってて、鳥肌が立つと共に涙腺決壊w
ゲームのEDで泣くとか滅多に無いのにww
やー、しかし面白かった。
牢屋に閉じ込められてる男の子の声優がまさかの☆だったり。
撮影のタイミングとか分かって来ると俄然面白さが増しますね。
「雰囲気の演出」という点では、もう本当に他を寄せ付けてないように思えました。最後まで怖すぎ。
ラスボス的なアレは大して強くなかったけれど…。寧ろそこに辿り着くまでの連続忌人が…www
まぁそんなこんなで。
2週目を可愛い柄の浴衣で始められる事に吹いた(ぇぇ
あと、ニコニコで関連動画漁ってみたら、箱○版ではハッピーエンド版のEDが収録されているようで。
んー、ハッピーエンドも好きなのだけれど、あの鬱な終わり方があってこそだろうからなぁ。
寧ろ、鬱ENDが綺麗過ぎてハッピーエンドが食われてしまっているような?
まぁ結局の所、「零〜紅い蝶〜」は凄く面白かったって話です。
[コメント返信]
コメントどうもです!
>ヒカルさん
ふむふむ。とりあえずは練習ですね! 頑張ります!!
バイオの怖さとはまた異質ですね、零は。どちらかというと(どちらかと言わなくても)零のほうが怖いですwww
はいこんばんは。早速更新しなかったぜヒャッホーイ!!!!
さて、さくっと出来て面白そうなゲームはないかしらー? って探してて何となく行き着いた、この作品。
分類するならホラーゲームです。
んと、アドベンチャーかな。バイオハザードとかサイレンみたいな。
サイレンなんぞ可愛く見えるほどの恐怖を味わってしまいました。
これ、事前情報何も無しで買ったんですよ。
ただ、「和風ホラー」ってだけしか知らなかったんです(アマゾンでそこそこ評価が高かったってくらいは念頭にありましたが)
んでね、「やっぱホラーゲームやるなら部屋の電気消して暗闇の中やるのが一番でしょー」とか無謀なことを考えまして。
部屋真っ暗にして開始したんですよ。
開始10分で部屋の電気をつけました。
真っ暗とか無理。怖い。怖すぎて泣きそうwwwww
リングとか呪怨とか、その手の映画にはある程度の耐性があると自負している私なのに、開始10分で敗北しました。
演出が凄いんです。通路とか曲がってカメラアングル切り替わった瞬間、いきなり幽霊が歩いてるんですよ。「ずっと探してた…」とか言いながら。
これね、最初、双子の姉妹の妹のほうを操作して、姉と一緒に暗ーい屋敷の中を探索するんですけどね。
もうこれが怖い。暗すぎ。幽霊出るし(そういうゲームです
けどまぁ、雰囲気とか凄くツボなんですよね。
「やっぱホラーは和風じゃないと嘘だね!」とかよく知りもしない奴が言った所であれですが、兎に角こういうゲームは好きです。綺麗なんですよね、ゲーム全体が。ついでに姉妹可愛いし(ぇ
頑張ってクリアしたいと思います><
終わったら続編にも手を出そうかと。
[コメント返信]
コメントどうもです!
>ヒカルさん
おぉ、ヒカルさんもACやってらしたんですかwww
面白いけど操作が…;;;
ブーストステップと言うと、ブーストを小刻みに使ってピョンピョン跳ねるように移動するアレですかね。
それが中々できませんwwwwどうしてもエネルギーが切れてしまってwww
SLはなんとか全クリしたんですけどね。カラサワキャノンで(ぇ
>ネネさん
おや、そうなんですか?ww
これ、凄く面白いですよ!
単純だから入り易いですし、結構ハマります><
一度やってみては??
さて、さくっと出来て面白そうなゲームはないかしらー? って探してて何となく行き着いた、この作品。
分類するならホラーゲームです。
んと、アドベンチャーかな。バイオハザードとかサイレンみたいな。
サイレンなんぞ可愛く見えるほどの恐怖を味わってしまいました。
これ、事前情報何も無しで買ったんですよ。
ただ、「和風ホラー」ってだけしか知らなかったんです(アマゾンでそこそこ評価が高かったってくらいは念頭にありましたが)
んでね、「やっぱホラーゲームやるなら部屋の電気消して暗闇の中やるのが一番でしょー」とか無謀なことを考えまして。
部屋真っ暗にして開始したんですよ。
開始10分で部屋の電気をつけました。
真っ暗とか無理。怖い。怖すぎて泣きそうwwwww
リングとか呪怨とか、その手の映画にはある程度の耐性があると自負している私なのに、開始10分で敗北しました。
演出が凄いんです。通路とか曲がってカメラアングル切り替わった瞬間、いきなり幽霊が歩いてるんですよ。「ずっと探してた…」とか言いながら。
これね、最初、双子の姉妹の妹のほうを操作して、姉と一緒に暗ーい屋敷の中を探索するんですけどね。
もうこれが怖い。暗すぎ。幽霊出るし(そういうゲームです
けどまぁ、雰囲気とか凄くツボなんですよね。
「やっぱホラーは和風じゃないと嘘だね!」とかよく知りもしない奴が言った所であれですが、兎に角こういうゲームは好きです。綺麗なんですよね、ゲーム全体が。ついでに姉妹可愛いし(ぇ
頑張ってクリアしたいと思います><
終わったら続編にも手を出そうかと。
[コメント返信]
コメントどうもです!
>ヒカルさん
おぉ、ヒカルさんもACやってらしたんですかwww
面白いけど操作が…;;;
ブーストステップと言うと、ブーストを小刻みに使ってピョンピョン跳ねるように移動するアレですかね。
それが中々できませんwwwwどうしてもエネルギーが切れてしまってwww
SLはなんとか全クリしたんですけどね。カラサワキャノンで(ぇ
>ネネさん
おや、そうなんですか?ww
これ、凄く面白いですよ!
単純だから入り易いですし、結構ハマります><
一度やってみては??
地球を防衛してたら学校に遅れた(死ね
や、これ嘘偽りなく神ゲーよ? コストパフォーマンスだけで言ったら右に出る作品があまり思い付かないくらい。
2000円もせずに買えるので、騙されたと思ってやってみてください。
個人的に、やりこみ時間は負けるにしても(場合によっては勝つかも)、今流行りのモンスターハンターに匹敵するのめり込み度だと思います。
まぁ、敵はカッコいい架空のモンスターなんかではなく、
巨大な蟻とか
巨大な蜘蛛とか
巨大な羽蟻とか
巨大な百足とか
ゴ○ラのパロディとか
なんですけどね。あぁ円盤も出ますよ勿論。だってインベーダーですもの。
虫嫌いな私はこのゲームを友人に薦められて初めてやった時、開始1分で全身鳥肌が立ちましたが(悪い意味で
だって、カメラアングル的に画面を覆う程近くに蟻の顔とか蜘蛛の顔とかが迫ってきたりするんですもん。
けど慣れれば本当に面白い。手軽にハマれるし、2人協力(対戦も可能)プレイなアクションゲームってだけで重宝したりしますし。武器300種類、ミッション数71、マップが異常に広い、エフェクトが何気に派手(特にジェノサイド砲)と、言う事無し。
処理落ちが酷い時がありますが、それも念頭に置いて戦略立てるのが本当に楽しい。
これ、単純に見える割に実際はかなり戦略立てて挑まないと高難易度ではどんなに良い武器持ってても瞬殺されるから恐ろしい(ミッション70の「絶対包囲」の難易度インフェルノなんか、特定のルートを最速で通らないと普通生き残れないんじゃ…?)。
あと、最近また「アーマードコア3SL」にハマったり、「エースコンバット4〜ZERO」をやり込んでたりとゲーム結構やってます。
とりあえず、エスコンはともかくとしてアーマードコアが上手くならない件について。
や、これ嘘偽りなく神ゲーよ? コストパフォーマンスだけで言ったら右に出る作品があまり思い付かないくらい。
2000円もせずに買えるので、騙されたと思ってやってみてください。
個人的に、やりこみ時間は負けるにしても(場合によっては勝つかも)、今流行りのモンスターハンターに匹敵するのめり込み度だと思います。
まぁ、敵はカッコいい架空のモンスターなんかではなく、
巨大な蟻とか
巨大な蜘蛛とか
巨大な羽蟻とか
巨大な百足とか
ゴ○ラのパロディとか
なんですけどね。あぁ円盤も出ますよ勿論。だってインベーダーですもの。
虫嫌いな私はこのゲームを友人に薦められて初めてやった時、開始1分で全身鳥肌が立ちましたが(悪い意味で
だって、カメラアングル的に画面を覆う程近くに蟻の顔とか蜘蛛の顔とかが迫ってきたりするんですもん。
けど慣れれば本当に面白い。手軽にハマれるし、2人協力(対戦も可能)プレイなアクションゲームってだけで重宝したりしますし。武器300種類、ミッション数71、マップが異常に広い、エフェクトが何気に派手(特にジェノサイド砲)と、言う事無し。
処理落ちが酷い時がありますが、それも念頭に置いて戦略立てるのが本当に楽しい。
これ、単純に見える割に実際はかなり戦略立てて挑まないと高難易度ではどんなに良い武器持ってても瞬殺されるから恐ろしい(ミッション70の「絶対包囲」の難易度インフェルノなんか、特定のルートを最速で通らないと普通生き残れないんじゃ…?)。
あと、最近また「アーマードコア3SL」にハマったり、「エースコンバット4〜ZERO」をやり込んでたりとゲーム結構やってます。
とりあえず、エスコンはともかくとしてアーマードコアが上手くならない件について。
んにゃ?
2008年5月27日別に猫語じゃないですぜ。
こんにちは。いやぁ暑くなってきましたねアハハハハ。
はい、元気です☆
更新する度に「生きてます」の類の報告はいい加減鬱陶しいですよね。ごめんなさい。
今、いっその事死んどけよ虫けら野郎とか思った人。ごめんなさい。本当にごめんなさい。もう少し生きてて良いですか?
近々、また更新再開する予定です。
よ、予定は未定って言わないで!
いやもう本当、mixiやってる方はどうぞマイミク申請してください><
こちらの更新頻度が霞むくらい更新してますから><
誰も拒んだりしませんから><
>< ←これの三連続って何だか微妙ですね。
ちょい今時間無いので、次はちゃんと色々書きます!
目標、明日!!
[コメント返信]
コメントどうもです!
>†さん
この名前、何て読めばいいんですか?wwwww
十字…?(ぇ
や、こちらこそこれからも宜しくお願いします!!!
こんにちは。いやぁ暑くなってきましたねアハハハハ。
はい、元気です☆
更新する度に「生きてます」の類の報告はいい加減鬱陶しいですよね。ごめんなさい。
今、いっその事死んどけよ虫けら野郎とか思った人。ごめんなさい。本当にごめんなさい。もう少し生きてて良いですか?
近々、また更新再開する予定です。
よ、予定は未定って言わないで!
いやもう本当、mixiやってる方はどうぞマイミク申請してください><
こちらの更新頻度が霞むくらい更新してますから><
誰も拒んだりしませんから><
>< ←これの三連続って何だか微妙ですね。
ちょい今時間無いので、次はちゃんと色々書きます!
目標、明日!!
[コメント返信]
コメントどうもです!
>†さん
この名前、何て読めばいいんですか?wwwww
十字…?(ぇ
や、こちらこそこれからも宜しくお願いします!!!
や、色々あったのですよ色々と。
まぁ、久しぶりの更新は、クリアし終わったペルソナ3の感想なんかを書きます。
さて、私Lineはこのペルソナ3がアトラスのゲーム最初の作品となったワケですが。
兎にも角にもBGMが秀逸で、戦闘中に限らず街を歩き回ったりダンジョンの中を探索したり学校に行く時のBGMすら英語ボーカル曲だったりします。
BGMを聴きながら自然とコントローラを指でトントンと叩いてリズム取ったりしたのはこの作品が初です。
んで、知らない方の為にちょいと説明的に。
巌戸台という街に転校してきた主人公(デフォ名はなし。某所ではキタローとか呼ばれてます。ってことで以下呼称は「キタロー」で。因みに声優は石田彰)。転校してきたその日、真夜中の12時になった瞬間に街の雰囲気が一変。人間は全て棺のような形に変化し、街も不気味な感じに。しかし大して驚いていないキタロー。
新たな学校生活で住む寮に到着し、まぁ色々あって数日後、満月の日を迎えます。この日も真夜中12時に街の雰囲気が変わります。
説明によると、これは「影時間」と呼ばれる時間で、真夜中12時と1時の間に挟まれる1時間、存在しない筈の隠された時間とのこと。この時間にはあらゆる人間に「象徴化」と呼ばれる、棺のような形に変化する現象が起きこの影時間中の記憶が残らないのです。たまに、象徴化せずにこの影時間の中に迷い込んでしまう人間もいるのですが、それらは影時間に巣食う怪物、「シャドウ」に襲われ、精神を喰われて「無気力症」に陥ります。
この満月の日、寮に大型のシャドウが襲撃してきます。この時にキタローがペルソナを覚醒させ、そのシャドウは撃退されます。このペルソナというのは、影時間に適性がある人間が使うことのできる能力で、「もう一つの自分」を呼び出しシャドウと戦うことができるのです。
そして、ペルソナ能力を覚醒させたキタローは、寮の住人と協力し影時間の謎を解き明かすために、タルタロスと呼ばれる塔を探索することに。
…というのがまぁなんとなくの説明です。詳しくはホームページに行けば分かるかと(ぉ
さて、説明でも少し触れたように、このゲームは大きく分けて二つのパートが存在します。
「学園生活」では、学校に行き、授業で学力を伸ばし、放課後は部活に行ったり学校や街の友人・知り合い達との絆を深めていくことになります。基本的にこのゲームは一日ずつ進んでいきます。この学園生活がやたらリアルで、授業では本当に教養問題が出題されます。勿論、正解すれば主人公のステータスはアップ。授業を寝て過ごすかちゃんと起きて聞くかの選択肢もあるので、寝れば夜の探索で疲れた体を癒し、聞けば学力が上がります。
このゲーム、主人公や他の探索メンバーに体調のコンディションが存在し、探索し過ぎると疲労となったり、風邪になったりします。
もう一つのパートが、先程から書いている探索を行う「タルタロス探索」で、このパートでは、味方を最大3人まで連れて、自動生成ダンジョンを上っていきながらシャドウと戦闘していきます。あまり戦闘し過ぎたり探索し過ぎたりすると体調が悪くなり、戦闘で不利になるので、ダンジョンの深入りは危険だったりします。
戦闘は「ペルソナ」と使役して戦います。このペルソナには、世界各地の神や悪魔や妖精がいますので、そこら辺に興味がある人はかなりハマれます。つーか私がそうなのですが。
…以上でしょうか。あまり説明を続けてもアレなので、以下は個人的な感想というか何と言うか。勢いに任せて書いてるので支離滅裂なのは申し訳ありません。
壮絶なネタバレを含む可能性が大いにあるので、これからやろうと思う方なんかは見ないことをオススメします。
最初にも書いた通り、BGMが素晴らしく、画面作りも凝っていて、見ていて飽きの来ないゲームでした。次々と新たな要素が出てきて、ただ学校に行っているだけでも楽しい日々が続きます。
そして、先へ先へと進めたくなるストーリー展開や魅力的な登場人物のお陰で、やる気が湧いてきます。
中盤頃になるとそれにも慣れてきて、自分の好きなように(日数的な制限はありますが)ゲームを進めることが出来るので自由度がどんどん上がります。
終盤になり、少しずつ変貌していく街や人々の様子。先にあるのは絶望だけだと知らされても、最後まで自分達のやれることをしようと誓うキタロー達。ここら辺の展開が凄く好きでした。BGMもそれらしく変わるし、本当に、街に落ちているゴミ一つから雰囲気の変わりようが分かるんですよ。
そして、最後の戦い。タルタロスの頂上に現れたニュクス・アバターの台詞がまた最高で、戦闘中のBGMと合間に挟まれる台詞がもうヤバ過ぎるのです。
んで、ニュクスアバターを倒し、全て終わったかのように思われた時、本当に最後の「戦い」が始まります。イベント戦なので絶対勝てるんですが、何といってもこの戦闘の醍醐味は「絶望的な状況下で一人で立ち向かうキタロー」と「BGMがOP曲のアレンジ」そして「キタローに対する仲間の熱い想い」です。もう、完璧なまでにゲーム冒頭と合わさったBGMが熱い。
そしてそして、主人公が勝利し、世界に平和な日々が戻りました。また日常=学園生活が始まって、3月5日を迎えます。
この日がこのゲームの最後。ラスボスを倒す為に自分の力を全て使い切っていたキタローは、遂にこの日に眠るように死んで行きます。
もうね、エンディング曲の影響で本気で涙腺崩壊。
「キミの記憶」は最高のエンディング曲です。機会があれば一度御試聴あれ。
…まぁそんなこんなでゲームの流れに沿ってあれこれ書きましたが。
兎に角、「面白かった!」ってのが全てです。本当、こんなに熱中したRPGも珍しいですよ。
こんなにBGMが印象に残るゲームってのもそうはないのではないでしょうかね。
そんな感じで終わります。
[コメント返信]
コメントどうもです!
>暁さん
確かにときめきますがwwww
案外1年って時間は短いですよ?w
時間を大事にしないとですね!!
>秘さん
ありがとうございます!!
早くなってますねぇ。こうやって歳を取っていくんだ…(何
>あきさん
ありがとうございます><
試験落ちましたけど;;
来年頑張ります!!
>はるたさん
お互いおめでとうございました!(相当時間経ってますが(汗
えぇ、はるたさんにとっては本当に良い誕生日だったようですねwww
こちらもなんだか嬉しかったですよwwwww
>友夏珎さん
ありがとうございます!!
2日遅れなんてとんでもない><
ありがたやです!!
つーか、こんなに返信遅れてすみませんでしたorz
まぁ、久しぶりの更新は、クリアし終わったペルソナ3の感想なんかを書きます。
さて、私Lineはこのペルソナ3がアトラスのゲーム最初の作品となったワケですが。
兎にも角にもBGMが秀逸で、戦闘中に限らず街を歩き回ったりダンジョンの中を探索したり学校に行く時のBGMすら英語ボーカル曲だったりします。
BGMを聴きながら自然とコントローラを指でトントンと叩いてリズム取ったりしたのはこの作品が初です。
んで、知らない方の為にちょいと説明的に。
巌戸台という街に転校してきた主人公(デフォ名はなし。某所ではキタローとか呼ばれてます。ってことで以下呼称は「キタロー」で。因みに声優は石田彰)。転校してきたその日、真夜中の12時になった瞬間に街の雰囲気が一変。人間は全て棺のような形に変化し、街も不気味な感じに。しかし大して驚いていないキタロー。
新たな学校生活で住む寮に到着し、まぁ色々あって数日後、満月の日を迎えます。この日も真夜中12時に街の雰囲気が変わります。
説明によると、これは「影時間」と呼ばれる時間で、真夜中12時と1時の間に挟まれる1時間、存在しない筈の隠された時間とのこと。この時間にはあらゆる人間に「象徴化」と呼ばれる、棺のような形に変化する現象が起きこの影時間中の記憶が残らないのです。たまに、象徴化せずにこの影時間の中に迷い込んでしまう人間もいるのですが、それらは影時間に巣食う怪物、「シャドウ」に襲われ、精神を喰われて「無気力症」に陥ります。
この満月の日、寮に大型のシャドウが襲撃してきます。この時にキタローがペルソナを覚醒させ、そのシャドウは撃退されます。このペルソナというのは、影時間に適性がある人間が使うことのできる能力で、「もう一つの自分」を呼び出しシャドウと戦うことができるのです。
そして、ペルソナ能力を覚醒させたキタローは、寮の住人と協力し影時間の謎を解き明かすために、タルタロスと呼ばれる塔を探索することに。
…というのがまぁなんとなくの説明です。詳しくはホームページに行けば分かるかと(ぉ
さて、説明でも少し触れたように、このゲームは大きく分けて二つのパートが存在します。
「学園生活」では、学校に行き、授業で学力を伸ばし、放課後は部活に行ったり学校や街の友人・知り合い達との絆を深めていくことになります。基本的にこのゲームは一日ずつ進んでいきます。この学園生活がやたらリアルで、授業では本当に教養問題が出題されます。勿論、正解すれば主人公のステータスはアップ。授業を寝て過ごすかちゃんと起きて聞くかの選択肢もあるので、寝れば夜の探索で疲れた体を癒し、聞けば学力が上がります。
このゲーム、主人公や他の探索メンバーに体調のコンディションが存在し、探索し過ぎると疲労となったり、風邪になったりします。
もう一つのパートが、先程から書いている探索を行う「タルタロス探索」で、このパートでは、味方を最大3人まで連れて、自動生成ダンジョンを上っていきながらシャドウと戦闘していきます。あまり戦闘し過ぎたり探索し過ぎたりすると体調が悪くなり、戦闘で不利になるので、ダンジョンの深入りは危険だったりします。
戦闘は「ペルソナ」と使役して戦います。このペルソナには、世界各地の神や悪魔や妖精がいますので、そこら辺に興味がある人はかなりハマれます。つーか私がそうなのですが。
…以上でしょうか。あまり説明を続けてもアレなので、以下は個人的な感想というか何と言うか。勢いに任せて書いてるので支離滅裂なのは申し訳ありません。
壮絶なネタバレを含む可能性が大いにあるので、これからやろうと思う方なんかは見ないことをオススメします。
最初にも書いた通り、BGMが素晴らしく、画面作りも凝っていて、見ていて飽きの来ないゲームでした。次々と新たな要素が出てきて、ただ学校に行っているだけでも楽しい日々が続きます。
そして、先へ先へと進めたくなるストーリー展開や魅力的な登場人物のお陰で、やる気が湧いてきます。
中盤頃になるとそれにも慣れてきて、自分の好きなように(日数的な制限はありますが)ゲームを進めることが出来るので自由度がどんどん上がります。
終盤になり、少しずつ変貌していく街や人々の様子。先にあるのは絶望だけだと知らされても、最後まで自分達のやれることをしようと誓うキタロー達。ここら辺の展開が凄く好きでした。BGMもそれらしく変わるし、本当に、街に落ちているゴミ一つから雰囲気の変わりようが分かるんですよ。
そして、最後の戦い。タルタロスの頂上に現れたニュクス・アバターの台詞がまた最高で、戦闘中のBGMと合間に挟まれる台詞がもうヤバ過ぎるのです。
んで、ニュクスアバターを倒し、全て終わったかのように思われた時、本当に最後の「戦い」が始まります。イベント戦なので絶対勝てるんですが、何といってもこの戦闘の醍醐味は「絶望的な状況下で一人で立ち向かうキタロー」と「BGMがOP曲のアレンジ」そして「キタローに対する仲間の熱い想い」です。もう、完璧なまでにゲーム冒頭と合わさったBGMが熱い。
そしてそして、主人公が勝利し、世界に平和な日々が戻りました。また日常=学園生活が始まって、3月5日を迎えます。
この日がこのゲームの最後。ラスボスを倒す為に自分の力を全て使い切っていたキタローは、遂にこの日に眠るように死んで行きます。
もうね、エンディング曲の影響で本気で涙腺崩壊。
「キミの記憶」は最高のエンディング曲です。機会があれば一度御試聴あれ。
…まぁそんなこんなでゲームの流れに沿ってあれこれ書きましたが。
兎に角、「面白かった!」ってのが全てです。本当、こんなに熱中したRPGも珍しいですよ。
こんなにBGMが印象に残るゲームってのもそうはないのではないでしょうかね。
そんな感じで終わります。
[コメント返信]
コメントどうもです!
>暁さん
確かにときめきますがwwww
案外1年って時間は短いですよ?w
時間を大事にしないとですね!!
>秘さん
ありがとうございます!!
早くなってますねぇ。こうやって歳を取っていくんだ…(何
>あきさん
ありがとうございます><
試験落ちましたけど;;
来年頑張ります!!
>はるたさん
お互いおめでとうございました!(相当時間経ってますが(汗
えぇ、はるたさんにとっては本当に良い誕生日だったようですねwww
こちらもなんだか嬉しかったですよwwwww
>友夏珎さん
ありがとうございます!!
2日遅れなんてとんでもない><
ありがたやです!!
つーか、こんなに返信遅れてすみませんでしたorz
とうとう10代も残り一年になってしまいました。
はい、今日19歳になりましたよっと。中身はまるでアレですが。
今年一年、良い事がありますようにと願いつつ。
さて、去年もやったし今年もやるかね。
自分と同じ誕生日ですしね。メールはもう送りましたけども。
相互のはるたさん、お誕生日おめでとうございます! お互い良い年にしましょうね!!
[試験期間]
あと二日…あと二日で終わるんだ。帰ったら結k(ry
はい、後期末試験期間真っ最中ですたい。のらりくらりと生き残ってますたい。
あー、ペルソナ3進めてぇー!!!!
はい、今日19歳になりましたよっと。中身はまるでアレですが。
今年一年、良い事がありますようにと願いつつ。
さて、去年もやったし今年もやるかね。
自分と同じ誕生日ですしね。メールはもう送りましたけども。
相互のはるたさん、お誕生日おめでとうございます! お互い良い年にしましょうね!!
[試験期間]
あと二日…あと二日で終わるんだ。帰ったら結k(ry
はい、後期末試験期間真っ最中ですたい。のらりくらりと生き残ってますたい。
あー、ペルソナ3進めてぇー!!!!
気を抜くとこちらの更新が疎かになってしまってますね…。
あ、←は勉強の合間に進めてるペルソナ3。去年の8月に買ったのに。
今はまだ全然序盤です。6月下旬あたりかな?
オベロン良いよ。白タイツ可愛いよ。
とりあえず、オルフェウスでラスボスを倒すべく育ててます。
…無理っぽい? うるさいやい!
つーか、ゲームする時間など殆ど取れないんですけどね。本当に、息抜き程度にですよ。
[思えば]
18歳も残り一日となって、明日から残り一年で10代も終わりを告げる訳ですよ。
…そう思ったから、今日ここに書こうと思い付いたのですが。
いや、この日記も始めて4年目で、考えてみれば人生の5分の1くらいはここにいる計算ですよ(少し違うか?)
よく続いてるな〜とね。…この頃は全然ですが。
何とかこちらも更新出来る時間も取りたいんですけどね、はい。
いかんせん時間を食うので…。実際Diarynoteのほうが安心して色々書けて楽しいんですが。
とまぁ、そんな感じに反省してみたりとかね。
mixiのほうで拾ったバトンをやろうかね。
タイトルは
「仕事辞めます」
「罵って下さいご主人様」
「お兄ちゃん大好き!」
のどれかにすること。足跡がついた人は見たと判断されます。
以下に挙げる作品で好きなキャラを挙げて下さい。
最後に1つ作品を追加すること。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【ケロロ軍曹】
知りません。
【ひぐらしのなく頃に】
レナかな?かn(ry
【凉宮ハルヒの憂鬱】
アレか? ここは流行りのあの言葉を言うべきなのか? 別に本心ではないにせよ言うべきなのか?
せーのっ
長門は俺のよmドカバキグシャ
【らき☆すた】
みさおとか可愛いと思うんですよ。
【鋼の錬金術師】
エドワード・エルリック
【Get Backers】
知りませn(ry
【ストリートファイターシリーズ】
知りませ(ry
【KOFシリーズ】
知りまs(ry
【鉄拳シリーズ】
知りま(ry
【サムライスピリッツシリーズ】
知りm(ry
【コードギアス反逆のルルーシュ】
ルルーシュはカッコいいと思います。
【アルカナハート】
知り(ry
【スケッチブック 〜full color’s〜】
知r(ry
【Princess Holiday】
知(ry
【アルトネリコ】
s(ry
【おとぎ銃士赤ずきん】
(ry
【かしまし】
(ry
【ギルティギア】
(ry
【最終兵器彼女】
ちせ…しか知らないし。
【テイルズシリーズ】
クラトス!
【ドラゴンクエスト】
(ry
【FFシリーズ】
スコールかなぁ。
【サモンナイト】
(ry
【ドラゴンボール】
悟空
【ONE PIECE】
ゾロ
【テニスの王子様】
データテニスの人
【NARUTO】
ナルト
【銀魂】
(ry
【BLEACH】
白一護
【REBORN!】
(ry
【D.Gray-man】
アレン
【ローゼンメイデン】
(ry
【極上生徒会】
(ry
【アーク・ザ・ラッド】
(ry
【スーパーマリオシリーズ】
でって言う
【星のカービィ】
カービィ!!!
【ポケットモンスター】
ケーシィ
【schooldays】
中に誰もいませんよ?
【Canvas】
(ry
【ToHeart2】
いいんちょ
【うたわれるもの】
(ry
【ハヤテのごとく!】
(ry
【灼眼のシャナ】
(ry
【ゼロの使い魔】
(ry
【ARIA】
(ry
【ながされて藍蘭島】
(ry
【Kanon】
(ry
【CLANNAD】
(ry
【AIR】
(ry
【つよきす】
(ry
【月姫】
極死七夜の人。若しくはアルクェイド。
【Fate/stay night】
久しぶりに叫ぶか。
アーチャァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!
【君が望む永遠】
(ry
【夜明けより瑠璃色な】
(ry
【D.C.】
(ry
?→いいんちょ
【双恋】
(ry
【魔法少女リリカルなのは】
(ry
【魔法先生ネギま!】
(ry
【SHUFFLE!】
(ry
【こどものじかん】
(ry
【はぴねす!】
(ry
【すもももももも】
主人公(←名前忘れた
【東方project】
(ry
【バンブーブレード】
(ry
【QMA】
(ry
【ギャラクシーエンジェル】
(ry
【ご愁傷様二ノ宮くん】
(ry
【らいむいろ戦奇譚】
(ry
【一騎当千】
(ry
【アイドルマスター】
とかちつくちて
【機動戦艦ナデシコ】
(ry
【新世紀エヴァンゲリオン】
綾波レイと言っておいたら間違いはない筈。
【ゴーストハント】
(ry
【機動戦士ガンガル】
(ry
【天元突破グレンラガン】
シモンとアニキ。
【機動戦士ガンダム】
シャア
【第08MS小隊】
(ry
【スターダストメモリー】
(ry
【ポケットの中の戦争】
(ry
【機動戦士Zガンダム】
(ry
【機動戦士ZZガンダム】
(ry
【機動戦士ガンダム逆襲のシャア】
(ry
【機動戦士ガンダムF91】
(ry
【機動戦士Vガンダム】
(ry
【機動新世紀ガンダムX】
(ry
【機動武闘伝Gガンダム】
(ry
【新機動戦記ガンダムW】
デュオ・マクスウェル
【ターンAガンダム】
(ry
【機動戦士ガンダムSEED】
カガリ・ユラ・アスハ
【ガンダムSEED DESTINY】
ルナマリア
【機動戦士ガンダム00】
(ry
【ファイアーエムブレム】
ロイ
【咲】
(ry
【姉、ちゃんとしようよっ!】
(ry
【瀬戸の花嫁】
(ry
【風の聖痕】
(ry
【パルフェ】
(ry
【妹は思春期】
(ry
【マビノギ】
(ry
【マブラヴ】
(ry
【マリオカートシリーズ】
でって言う
【みなみけ】
(ry
【リトルバスターズ!】
(ry
【ロリコンフェニックス】
(ry
【君が主で執事が俺で】
(ry
【月は東に日は西に】
保奈美
【myself;yourself】
(ry
【おとボク】
(ry
【怪物王女】
(ry
【真・三國無双】
諸葛亮
【戦国BASARA】
明智光秀
【仮面ライダー電王】
(ry
【キノの旅】
キノ
【ストロベリーパニック】
(ry
【スパイラル〜推理の絆〜】
(ry
【beatmaniaIIDX】
(ry
【pop’n music】
(ry
【アカギ 〜闇に降り立った天才〜】
(ry
【家族計画】
(ry
【スクライド】
(ry
【ななついろ★ドロップス】
(ry
【FORTUNE ARTERIAL】
(ry
【賭博黙示録カイジ】
(ry
【マクロスシリーズ】
(ry
【この青空に約束を―】
海巳
【H2O】
(ry
【蒼穹のファフナー】
(ry
【とある魔術の禁書目録】(追加)
上条当麻
全然分からなかったのだが。
[コメント返信]
コメントどうもです!
>茉宇さん
ですよね!
かさぶたぶたぶ♪って普通に歌ってるバンプは凄いと思いますwwww
今回のアルバム本当に良いですよね><
あ、←は勉強の合間に進めてるペルソナ3。去年の8月に買ったのに。
今はまだ全然序盤です。6月下旬あたりかな?
オベロン良いよ。白タイツ可愛いよ。
とりあえず、オルフェウスでラスボスを倒すべく育ててます。
…無理っぽい? うるさいやい!
つーか、ゲームする時間など殆ど取れないんですけどね。本当に、息抜き程度にですよ。
[思えば]
18歳も残り一日となって、明日から残り一年で10代も終わりを告げる訳ですよ。
…そう思ったから、今日ここに書こうと思い付いたのですが。
いや、この日記も始めて4年目で、考えてみれば人生の5分の1くらいはここにいる計算ですよ(少し違うか?)
よく続いてるな〜とね。…この頃は全然ですが。
何とかこちらも更新出来る時間も取りたいんですけどね、はい。
いかんせん時間を食うので…。実際Diarynoteのほうが安心して色々書けて楽しいんですが。
とまぁ、そんな感じに反省してみたりとかね。
mixiのほうで拾ったバトンをやろうかね。
タイトルは
「仕事辞めます」
「罵って下さいご主人様」
「お兄ちゃん大好き!」
のどれかにすること。足跡がついた人は見たと判断されます。
以下に挙げる作品で好きなキャラを挙げて下さい。
最後に1つ作品を追加すること。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【ケロロ軍曹】
知りません。
【ひぐらしのなく頃に】
レナかな?かn(ry
【凉宮ハルヒの憂鬱】
アレか? ここは流行りのあの言葉を言うべきなのか? 別に本心ではないにせよ言うべきなのか?
せーのっ
長門は俺のよmドカバキグシャ
【らき☆すた】
みさおとか可愛いと思うんですよ。
【鋼の錬金術師】
エドワード・エルリック
【Get Backers】
知りませn(ry
【ストリートファイターシリーズ】
知りませ(ry
【KOFシリーズ】
知りまs(ry
【鉄拳シリーズ】
知りま(ry
【サムライスピリッツシリーズ】
知りm(ry
【コードギアス反逆のルルーシュ】
ルルーシュはカッコいいと思います。
【アルカナハート】
知り(ry
【スケッチブック 〜full color’s〜】
知r(ry
【Princess Holiday】
知(ry
【アルトネリコ】
s(ry
【おとぎ銃士赤ずきん】
(ry
【かしまし】
(ry
【ギルティギア】
(ry
【最終兵器彼女】
ちせ…しか知らないし。
【テイルズシリーズ】
クラトス!
【ドラゴンクエスト】
(ry
【FFシリーズ】
スコールかなぁ。
【サモンナイト】
(ry
【ドラゴンボール】
悟空
【ONE PIECE】
ゾロ
【テニスの王子様】
データテニスの人
【NARUTO】
ナルト
【銀魂】
(ry
【BLEACH】
白一護
【REBORN!】
(ry
【D.Gray-man】
アレン
【ローゼンメイデン】
(ry
【極上生徒会】
(ry
【アーク・ザ・ラッド】
(ry
【スーパーマリオシリーズ】
でって言う
【星のカービィ】
カービィ!!!
【ポケットモンスター】
ケーシィ
【schooldays】
中に誰もいませんよ?
【Canvas】
(ry
【ToHeart2】
いいんちょ
【うたわれるもの】
(ry
【ハヤテのごとく!】
(ry
【灼眼のシャナ】
(ry
【ゼロの使い魔】
(ry
【ARIA】
(ry
【ながされて藍蘭島】
(ry
【Kanon】
(ry
【CLANNAD】
(ry
【AIR】
(ry
【つよきす】
(ry
【月姫】
極死七夜の人。若しくはアルクェイド。
【Fate/stay night】
久しぶりに叫ぶか。
アーチャァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!
【君が望む永遠】
(ry
【夜明けより瑠璃色な】
(ry
【D.C.】
(ry
?→いいんちょ
【双恋】
(ry
【魔法少女リリカルなのは】
(ry
【魔法先生ネギま!】
(ry
【SHUFFLE!】
(ry
【こどものじかん】
(ry
【はぴねす!】
(ry
【すもももももも】
主人公(←名前忘れた
【東方project】
(ry
【バンブーブレード】
(ry
【QMA】
(ry
【ギャラクシーエンジェル】
(ry
【ご愁傷様二ノ宮くん】
(ry
【らいむいろ戦奇譚】
(ry
【一騎当千】
(ry
【アイドルマスター】
とかちつくちて
【機動戦艦ナデシコ】
(ry
【新世紀エヴァンゲリオン】
綾波レイと言っておいたら間違いはない筈。
【ゴーストハント】
(ry
【機動戦士ガンガル】
(ry
【天元突破グレンラガン】
シモンとアニキ。
【機動戦士ガンダム】
シャア
【第08MS小隊】
(ry
【スターダストメモリー】
(ry
【ポケットの中の戦争】
(ry
【機動戦士Zガンダム】
(ry
【機動戦士ZZガンダム】
(ry
【機動戦士ガンダム逆襲のシャア】
(ry
【機動戦士ガンダムF91】
(ry
【機動戦士Vガンダム】
(ry
【機動新世紀ガンダムX】
(ry
【機動武闘伝Gガンダム】
(ry
【新機動戦記ガンダムW】
デュオ・マクスウェル
【ターンAガンダム】
(ry
【機動戦士ガンダムSEED】
カガリ・ユラ・アスハ
【ガンダムSEED DESTINY】
ルナマリア
【機動戦士ガンダム00】
(ry
【ファイアーエムブレム】
ロイ
【咲】
(ry
【姉、ちゃんとしようよっ!】
(ry
【瀬戸の花嫁】
(ry
【風の聖痕】
(ry
【パルフェ】
(ry
【妹は思春期】
(ry
【マビノギ】
(ry
【マブラヴ】
(ry
【マリオカートシリーズ】
でって言う
【みなみけ】
(ry
【リトルバスターズ!】
(ry
【ロリコンフェニックス】
(ry
【君が主で執事が俺で】
(ry
【月は東に日は西に】
保奈美
【myself;yourself】
(ry
【おとボク】
(ry
【怪物王女】
(ry
【真・三國無双】
諸葛亮
【戦国BASARA】
明智光秀
【仮面ライダー電王】
(ry
【キノの旅】
キノ
【ストロベリーパニック】
(ry
【スパイラル〜推理の絆〜】
(ry
【beatmaniaIIDX】
(ry
【pop’n music】
(ry
【アカギ 〜闇に降り立った天才〜】
(ry
【家族計画】
(ry
【スクライド】
(ry
【ななついろ★ドロップス】
(ry
【FORTUNE ARTERIAL】
(ry
【賭博黙示録カイジ】
(ry
【マクロスシリーズ】
(ry
【この青空に約束を―】
海巳
【H2O】
(ry
【蒼穹のファフナー】
(ry
【とある魔術の禁書目録】(追加)
上条当麻
全然分からなかったのだが。
[コメント返信]
コメントどうもです!
>茉宇さん
ですよね!
かさぶたぶたぶ♪って普通に歌ってるバンプは凄いと思いますwwww
今回のアルバム本当に良いですよね><
orbital period
2008年1月19日 音楽 コメント (1)
買ってるんだぜ!!
はい、って事でBUMPのニューアルバム買ってます少し前に。
もうね、ヤバいね!
「才悩人応援歌」「ハンマーソングと痛みの塔」って言うアルバム曲が素晴らしいです。
特に「痛みの塔」の歌詞が秀逸です。BUMPっぽくて良いじゃない! みたいな。
他の曲も好きですよ。
えぇ、かさぶたぶたぶとか好きですよ。
[毎度不思議ながら]
全然日記を更新していなかったにも関わらず、カウンタが回ってるんですよね…。
なんか、足跡も定期的に付けてくださる方がいますし。
申し訳無いです。そして、ありがとうございます><
あと…Diarynoteの時計、修正されてたりするんですかね?
[コメント返信]
コメントどうもです!
>夜野さん
いえいえ、こちらこそお久しぶりです!
え、mixiのほう、寧ろ今すぐにでも!!!(何
秘密日記のほうに晒しておくので、いつでも申請よろしくお願いしますねwwww
シンフォニアは、自分は逆でPS2版しかやっておりません。
確かにレベルが上がりにくかったりしますが、キャラクターが良い(全員仲が良過ぎ)し、ストーリーも(かなりエグイですが)楽しいので、頑張ってくださいね!
自分は、ロイドとコレットをお揃いにして悶ぜt(ry
>あじぇさん
ただいまですwwwww
更新止まっててすいません!
はい、って事でBUMPのニューアルバム買ってます少し前に。
BUMP OF CHICKEN 藤原基央 CD TOY’S FACTORY Inc.(VAP)(M) 2007/12/19 ¥3,059
voyager
星の鳥
メーデー
才悩人応援歌
プラネタリウム
supernova
ハンマーソングと痛みの塔
時空かくれんぼ
かさぶたぶたぶ
花の名
ひとりごと
飴玉の唄
星の鳥 reprise
カルマ
arrows
涙のふるさと
flyby
もうね、ヤバいね!
「才悩人応援歌」「ハンマーソングと痛みの塔」って言うアルバム曲が素晴らしいです。
特に「痛みの塔」の歌詞が秀逸です。BUMPっぽくて良いじゃない! みたいな。
他の曲も好きですよ。
えぇ、かさぶたぶたぶとか好きですよ。
[毎度不思議ながら]
全然日記を更新していなかったにも関わらず、カウンタが回ってるんですよね…。
なんか、足跡も定期的に付けてくださる方がいますし。
申し訳無いです。そして、ありがとうございます><
あと…Diarynoteの時計、修正されてたりするんですかね?
[コメント返信]
コメントどうもです!
>夜野さん
いえいえ、こちらこそお久しぶりです!
え、mixiのほう、寧ろ今すぐにでも!!!(何
秘密日記のほうに晒しておくので、いつでも申請よろしくお願いしますねwwww
シンフォニアは、自分は逆でPS2版しかやっておりません。
確かにレベルが上がりにくかったりしますが、キャラクターが良い(全員仲が良過ぎ)し、ストーリーも(かなりエグイですが)楽しいので、頑張ってくださいね!
自分は、ロイドとコレットをお揃いにして悶ぜt(ry
>あじぇさん
ただいまですwwwww
更新止まっててすいません!
明けちまったぁぁ!!(ぉ
いやーどうもどうもこんばんはお久しぶりです明けましておめでとうございます更新遅れてごめんなさい。
こ、ここを開いたのすら久しぶりだったりとかね!
ホントにもう、辞めたりしませんから生きてますから!!
久しぶりに来たら、いなくなっていた筈の夜野さんがまたリンクしてくださってて驚きました。
またこれからも宜しくお願いします><
さぁ、年が明けて既に2週間以上ですよね。
気が付けば2008年ですよね。
まだ一年前の自分は受験生だったと思うと感慨深いと言うか何というか。
センター試験すらまだか。一年ってのは早いものですな。
こんな野郎ですが…そして、更新も儘なってませんが、今年も何卒宜しくお願い致します。
ご挨拶遅れて、申し訳ありません!
[住みずらいポ]
そんな事は良いから、
兎に角ペルソナを観ましょう。
アニメ版の奴ね。1月に始まったばかりの奴ね。
本当に、ネタと神BGMの塊の様なアニメですから。それでいて話も面白いですから。
一番吹いたセリフ↓(空耳
「僕、兄ちゃん犯してくる!」
[君と響き合うRPGの話]
上でも書いた夜野さんが、テイルズオブシンフォニアネタを日記で扱っていたので、便乗(ぇ
現在、3週目なんですよ。経験値10倍で。
もうね、アレだ。レベルの上昇速度が半端じゃないね。雑魚敵が本当に雑魚敵だからね。つーか再序盤の、神託受ける前に戦う変な鉄球持ったディザイアンを、「クラトス? 要りませんよそんな傭兵。学生で十分さ!」というノリで撃破(←直前に雑魚敵と戦ってレベル上げた
序盤出てくる中ボス扱いの「エクスフィギュア(マーブルお婆さん)」とか「ボータ」とかとの戦いも、
「ハハハ! 見ろ! 中ボスがゴミのようだ!」
とか脳内で叫びながら蹴散らしてやったんだぜ。
さっすが、個人的テイルズシリーズのナンバー1。爽快感が違う。
ロイド? テイルズ歴代最強主人公とか何処かで読んだよアハハ。
とりあえず、リフィルは序盤はナース連発担当。
レベルの上がりまくったロイドとクラトスで敵をフルボッコにして、時折コレットがエンジェルフェザーで殲滅してくれたり。
さて、今回こそ難易度最高のアビシオンを血祭りに上げてくれるわ!
…という感じで心に誓っているLineなのでした。
や、経験値10倍って素晴らしいね!!
いやーどうもどうもこんばんはお久しぶりです明けましておめでとうございます更新遅れてごめんなさい。
こ、ここを開いたのすら久しぶりだったりとかね!
ホントにもう、辞めたりしませんから生きてますから!!
久しぶりに来たら、いなくなっていた筈の夜野さんがまたリンクしてくださってて驚きました。
またこれからも宜しくお願いします><
さぁ、年が明けて既に2週間以上ですよね。
気が付けば2008年ですよね。
まだ一年前の自分は受験生だったと思うと感慨深いと言うか何というか。
センター試験すらまだか。一年ってのは早いものですな。
こんな野郎ですが…そして、更新も儘なってませんが、今年も何卒宜しくお願い致します。
ご挨拶遅れて、申し訳ありません!
[住みずらいポ]
そんな事は良いから、
兎に角ペルソナを観ましょう。
アニメ版の奴ね。1月に始まったばかりの奴ね。
本当に、ネタと神BGMの塊の様なアニメですから。それでいて話も面白いですから。
一番吹いたセリフ↓(空耳
「僕、兄ちゃん犯してくる!」
[君と響き合うRPGの話]
上でも書いた夜野さんが、テイルズオブシンフォニアネタを日記で扱っていたので、便乗(ぇ
現在、3週目なんですよ。経験値10倍で。
もうね、アレだ。レベルの上昇速度が半端じゃないね。雑魚敵が本当に雑魚敵だからね。つーか再序盤の、神託受ける前に戦う変な鉄球持ったディザイアンを、「クラトス? 要りませんよそんな傭兵。学生で十分さ!」というノリで撃破(←直前に雑魚敵と戦ってレベル上げた
序盤出てくる中ボス扱いの「エクスフィギュア(マーブルお婆さん)」とか「ボータ」とかとの戦いも、
「ハハハ! 見ろ! 中ボスがゴミのようだ!」
とか脳内で叫びながら蹴散らしてやったんだぜ。
さっすが、個人的テイルズシリーズのナンバー1。爽快感が違う。
ロイド? テイルズ歴代最強主人公とか何処かで読んだよアハハ。
とりあえず、リフィルは序盤はナース連発担当。
レベルの上がりまくったロイドとクラトスで敵をフルボッコにして、時折コレットがエンジェルフェザーで殲滅してくれたり。
さて、今回こそ難易度最高のアビシオンを血祭りに上げてくれるわ!
…という感じで心に誓っているLineなのでした。
や、経験値10倍って素晴らしいね!!